松井証券の一般信用で儲かる

NISA口座で松井証券は手数料無料

当サイトには広告・プロモーションが含まれています

NISA口座の株式手数料を永久無料の松井証券!

NISA口座は2014年より導入される少額投資非課税制度ですがなんと松井証券は株式手数料を無料化するそうです。
金額にしてみればたいした事ありませんが、各社のサービスは競争激化です。

 

 

松井証券,優待ただ取り,一般信用,無期限信用,カブドットコム証券

 

■ NISAとは年間120万円までの投資資金による上場株式等の配当金や売却益等が最長5年間非課税となる新たな制度です。

 

 

NISA口座についてはいろんな見解がありますが売買を頻繁に繰り返す事はあまり無いと思います。
個人的に投資信託などを買うとあまりメリットが無いように思えます。
分配金は低いし、120万円までの投資資金ですし、元本がそんなに上がるとも思えません。
私はETFや10万円程度の株をバラバラに買う予定です(妻も含めて)
もちろん業績予想などを四季報やIRを見て買います♪

 

 

またNISA口座は損失を出しても特定口座みたいに繰り越しは出来ないので要注意ですが、それなりにチャンスは巡ってくると思います。
私は松井証券ではなくSBI証券でNISA口座を開きますけど(笑)

NISA口座での取引がどの企業も無料に?

NISA口座は何処の企業でも構わないので作られた方が良いです。
最近では売買手数料が共に無料になっていますので、大体の企業で取引手数料がいりません。
しかも利益が出た場合にも税金を納めなくてよいのです!

 

 

NISA口座で松井証券は手数料無料

 

 

これが私のSBI証券でのNISA口座です。
長期運用を考えていますが、どうしても利益が乗ると売りたくなります(笑)
なので数が減って3銘柄です。
1年間にNISA口座の枠が120万円までなので売買を繰り返したいなら特定口座の方が賢いと思います。

 

 

また特定口座では8銘柄ほど抱えていますが、こちらは長期保有優待狙いや配当狙いなどがあります。
カブドットコム証券や松井証券でも株を保有しています。
マネックスでは貸し株サービスも受けてますよ!

 

 

最近ではどの企業でもNISA口座の開設費用が無料で取引手数料も無料化になっているので好きなところで開いておくと良いと思います。
税率20%はかなり痛いので、NISA口座は賢く使いましょう。
※復興税込みで20.315%

NISA口座枠が120万円に増額!ジュニアNISAも始まる

NISA口座の枠が2016年に120万円になりました。
2015年12月末日までは100万円でしたが増額される事になります。
合わせてジュニアNISAも始まり税金面でのメリットが発生します!

 

 

松井証券,優待ただ取り,一般信用,無期限信用,カブドットコム証券

 

 

ソーシャルワイヤーIPOが当選したのでNISA口座に入れてみました。
1600円×300株の株が2700円で約定したので、利益は33万円になります。
1日でこれだけの利益を上げられた事が嬉しいですが、なんとNISA口座だと税金を支払わなくて良いのです。

 

 

得した税金は所得税15.315%と住民税5%になります。
合わせると20.315%なので税金は約67040円になり、税金を支払わなくて済むNISA口座は大変助かります♪
また子供の将来のためにジュニアNISAも口座開設をしましたので頑張って子供のためにも貯蓄をしたいと思います(ジュニアNISA枠は80万円)

 

 

⇒ SBI証券公式サイトへ


ホーム RSS購読 サイトマップ
inserted by FC2 system