松井証券の一般信用で儲かる

松井証券のボックス手数料はすばらしい!

当サイトには広告・プロモーションが含まれています

松井証券の手数料で賢く取引をする

松井証券の手数料は下記画像になります。
見ていただくと解りますが、10万円以下の手数料が無料です。

 

 

松井証券,優待ただ取り,一般信用,無期限信用,カブドットコム証券
※現在は50万円まで無料

 

 

この10万円以下の手数料を私はいつも使わせて頂いています。
ではどうやって使うかといえば、ただ単に10万円以下の株を売買する時に使ったり、変則で優待を取得する場合にも使います。

 

変則と言っても10万円以下の株を下値で買っておいて上昇してきたら今度は一般信用取引を使って売建ます。
そうすると、株価のサヤで儲かるし優待も貰えてダブルでお徳します♪
慣れたらよくできますよ〜

 

 

松井証券,優待ただ取り,一般信用,無期限信用,カブドットコム証券

 

 

上記売買はDCM(3050)株式の変則クロスで現物で500円、一般信用売建で1074円儲かっていることになります。
株主優待と1574円の利益ですね〜今のとことは(笑)
優待権利日の前に仕込んで売る事が勝つポイントです。

 

 

ちなみに優待内容は下の画造↓
松井証券,優待ただ取り,一般信用,無期限信用,カブドットコム証券

 

DCMは5万円から6万円の株なので保有していてもいい銘柄ですよ♪

 

イオンモール優待

イオンモールという株があります。
証券コードは(8905)になりますが、個人的にこの優待は好きです。
私が知っている銘柄を全て書いてしまうと私が儲からなくなるので公表しても問題がない優待しか書いていないのでご了承ください!

 

 

松井証券,優待ただ取り,一般信用,無期限信用,カブドットコム証券

 

 

イオンモールの現在の株価は1700円程度なのでクロス取引をしても3400円となりますね。(34万円の約定)
松井証券の手数料を見てみると34万円は50万円以下の手数料になり525円と書いてあります。
ではイオンモール(8905)の優待内容はどうでしょうか?

 

 

【イオンギフトカードまたはカタログギフト】

 

100株以上で3000円分
500株以上で5000円分
1000株以上で10000円分
※優待品に代えて、カーボンオフセットサービスの購入も選択可

 

 

 

このようになっています。
これを計算すると3000円−525円となりますよね。
金利などもを計算しても2300円は儲かりそうですよね〜
これを私は画像の通りに3つも取得しています!

 

まあ、優待取得の仕方は色々とあるのでリスクがないやり方をここには書いています。
私は現物でも取りに行く事があるので皆さんはあまり無理をしないようにしたほうがいいでしょう。

 

我が家には優待が年間に100個は届いていると思います。
それから信用取引口座の開設後6か月間は、1日の約定代金(現物・信用の合計)が30万円以下の場合手数料無料とするサービスが行なわれているのでかなり使えますよ!

 

松井証券の一般信用で裏技

松井証券の一般信用を使うと制限値幅上限での資金拘束になります。
クロス取引をやってみると解るのですが、資金がギリギリで優待ただとり作戦を決行していると、資金が足りない事があります。

 

 

でもね。裏技的な発想なんですが、当日にクロスすれば制限値幅(ストップ高)の資金はいらないんです。
当日なら資金が少なくて済むんですよね(前場・後場)
ただ寄りや引けでの注文をしないと同値ではクロスが出来ないので初心者の方は注意してください。
株専業の方は、時間差クロスで手数料も支払わない事も多々あるようですが普通は難しいです(汗)
何度かチャレンジしましたが、時間が無いのでたまに損する事がありますね。
もちろん利益も出ますけど(汗)

 

 

それに適当に注文して約定数を間違った事が私はあります。
結果オーライで儲かったのですが、慣れると適当に注文してしまうのでお気を付けくださいませ。
松井証券だけではなく、いろんな証券会社で注文を出すと決済を忘れる事が本当にあります。額が大きくなると資金が分散しますしね。
儲かるために色々と頑張ってますので(笑)
ただ優待はかなりローリスクなので知っておいて損はありません。
それに、空売りを覚えれば上昇相場でも下降相場でも利益を狙う事が出来ますので!

 

 

松井証券の手数料はボックス手数料なので計算して手数料を安く抑える事もできます。
松井証券カブドットコム証券での優待クロスがお勧めです。
カブドットコム証券のほうが一般信用銘柄の取扱が多いです。

松井証券だけが一般信用に優れているわけでは無い

松井証券の一般信用が良いと書いていますが、証券会社により取扱い銘柄が違うので、他の証券企業の口座も必要になってきます。

 

 

資金に左右される事も多いと思いますが、入出金を繰り返してもネットバンクを使っていれば手数料も掛かりませんから、どれだけ意気込みがあるかです。
3月や9月の優待数は数十銘柄にもなりますから私も資金をかき集めて、頑張ってます(汗)

 

 

松井証券,優待ただ取り,一般信用,無期限信用,カブドットコム証券

 

 

優待は利益とまた違った楽しみがあるので良いですよ〜
画像はトラスコ中山(9830)から頂いたフライパンセットですが、これ凄くいい感じです。
クオカードが優待で鉄板だと思いますが、たまには違う優待も面白いです。
SBI証券の一般信用を使って取りましたけどね。


ホーム RSS購読 サイトマップ
inserted by FC2 system